2024/08/10 / 最終更新日時 : 2024/08/10 keramax2014 Ubuntu Ubuntu 24.04 デスクトップ版に Wireshark をコマンド 1 つでインストールした。 前書き プライベートでは Linux パソコンをメインに使っている。家にいるときは Fedora (レッツノート CF-LX5) を使うことが多く、外出時には Ubuntu (レッツノート CF-SV8) を使うことが多 […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/09/01 keramax2014 Spresense Spresense + HDR カメラで写真を 10 枚撮って microSD カードに保存するスケッチ 前書き Spresense 公式サイトのチュートリアルはうまく動かせなかったので ChatGPT の力を借りてコードを書いた。 このコードで Spresense の HDR カメラで連続 10 枚の写真を撮って、それを […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/08/10 keramax2014 Spresense Spresense で動体検知機能あり監視カメラ (トレイルカメラ) を作ることにした 前書き 趣味を兼ねてトレイルカメラを作ることにしました。トレイルカメラは山の中などの屋外に設置します。 トレイルカメラは普通にアマゾンとかで売っていますが、いくつかのメーカーのものを使ってみた結果、僕にとって「使いにくい […]
2024/07/02 / 最終更新日時 : 2024/08/12 keramax2014 CF-SV8 Ubuntu 24.04 + SoftEther VPN クライアントで VPN 接続する時のルーティング設定をスクリプト化 前書き 2024 年 6 月、Let’s note CF-SV8 を中古で買いました。メルカリで送料込みで 28,500 円。 CPU はインテル Core i5 8365U (第 8 世代)、メモリー 8 […]
2024/06/18 / 最終更新日時 : 2024/09/08 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS の Ubuntu 24.04 の初期設定変更メモ 前書き さくらの VPS でセットアップした Ubuntu 24.04 の初期設定を変更した履歴を書き残していく。 そんなに多くないと思うけど、初期の設定 (デフォルト) から変更したものをメモしておこうと思う。 /et […]
2024/06/16 / 最終更新日時 : 2024/06/17 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS の Ubuntu 24.04 にユーザーを作成する 前書き 2024 年 6 月、さくらの VPS で Ubuntu 24.04 を申し込みしました。これについては以下の投稿で書きました。 さくらの VPS を買い増しして Ubuntu 24.04 をセットアップしてみた […]
2024/06/15 / 最終更新日時 : 2024/06/16 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS を買い増しして Ubuntu 24.04 をセットアップしてみた話 前書き Web アプリを作りたくなって さくらの VPS を追加契約して Ubuntu をセットアップすることにしました。 以下のスクショは 2024 年 6 月の さくらインターネット の請求書です。 青でマークしてあ […]
2024/03/28 / 最終更新日時 : 2024/03/28 keramax2014 M700 Tiny 写真付きで解説。ThinkCentre M700 Tiny のメモリーを交換して 32GB にパワーアップさせた。 前書き 自宅にある ThinkCenter M700 Tiny に Windows 11 がインストールされていますが、メモリーが 8 GB だから心許ない。 ということで、32 GB に増設することにしました。買ったメ […]
2023/12/19 / 最終更新日時 : 2023/12/19 keramax2014 さくらインターネット さくらのレンタルサーバーの格安プラン (月々 524 円) で CDN 機能が使えるようになってたぞー 今月 13 日 (2023/12/13)、さくらインターネット から、コンテンツブーストなる機能 (CDN 機能) が無料で使えるようになるというメールが届いていた。 さくらインターネットからのメール ↓ 月々 524 […]
2023/10/28 / 最終更新日時 : 2023/10/28 keramax2014 WordPress さくらのレンタルサーバーで障害発生。数時間はブログが見れなくなっていた件について。 2023 年 10 月 13 日、僕が使っている さくらのレンタルサーバー で障害が発生し、本ブログ がしばらく閲覧できない状況になっていました。 さくらインターネットからのメール連絡が 18:55 に来ていました。その […]