2024/09/18 / 最終更新日時 : 2024/09/19 keramax2014 Spresense [Spresense] microSD に保存されたファイルを LTE 回線で Web サーバー (nginx) に HTTPS で転送するスケッチ 前書き Spresense が撮影した画像は microSD に保存することを前提に、その保存された画像を LTE 回線を使ってインターネット上の Web サーバーに転送する。このスケッチを作って動作確認をした。 ハード […]
2024/09/16 / 最終更新日時 : 2024/09/17 keramax2014 Spresense [Spresense] HDR カメラで写真を撮り、YYYYMMDD-HHMMSS を含めたファイル名で microSD に保存するスケッチ 前書き Spresense でトレイルカメラを作る!ためのスケッチです。 今回は、HDR カメラで写真を 1 枚撮り、その写真のファイル名に YYYYMMDD-HHMMSS を含めて、microSD の images デ […]
2024/09/08 / 最終更新日時 : 2024/09/17 keramax2014 Spresense [Spresense] GNSS 衛星から情報を取得して RTC (Real-Time Clock) に日時を設定するスケッチ 前書き 衛星から取得した日時を Spresense に実装されている RTC (Real-Time Clock) に設定するスケッチを書いた。 RTC に日時を設定した後は衛星通信用のモジュール (GNSS モジュール) […]
2024/09/01 / 最終更新日時 : 2024/09/08 keramax2014 Spresense [Spresense] GNSS 衛星から情報取得して経度・緯度・高度と日時を表示するスケッチ 前書き Spresense で GNSS 衛星から情報を取得して、経度・緯度・高度を表示するスケッチを作って動作確認ができた。 Spresense メインボードには GNSS アンテナが標準搭載されている。GNSS Ad […]
2024/09/01 / 最終更新日時 : 2024/09/01 keramax2014 Arduino IDE Spresense の開発を行うための Arduino IDE の初期設定を済ませる 前書き Arduino IDE をパソコンにインストールしたら、今度は Spresense の開発を進めていくための初期設定を行います。 インストールと初期設定は分けて考える必要があり、どちらも必要な作業です。 Spre […]
2024/08/18 / 最終更新日時 : 2024/09/14 keramax2014 Spresense 赤外線センサーは Spresense のどこに接続すれば良いのか理解するのに時間が掛かった話 前書き Spresense に赤外線センサーとカメラを取り付けて、動体検知カメラ (トレイルカメラ) として動作させるとき、赤外線センサーは Spresense のどこに、どんなケーブルで接続すれば良いのか?これがなかな […]
2024/08/17 / 最終更新日時 : 2024/08/31 keramax2014 Spresense 【ハードウェア再考】Spresense でトレイルカメラを作るための組み合わせ 前書き Spresense でトレイルカメラを作る!に取り組んでいてさっそく失敗 (勘違い) が見つかった。 ハードウェア選定が間違っていた。どうやら Spresense 拡張ボード (LTE 拡張ボードじゃないよ) は […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/09/01 keramax2014 Spresense Spresense + HDR カメラで写真を 10 枚撮って microSD カードに保存するスケッチ 前書き Spresense 公式サイトのチュートリアルはうまく動かせなかったので ChatGPT の力を借りてコードを書いた。 このコードで Spresense の HDR カメラで連続 10 枚の写真を撮って、それを […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/08/10 keramax2014 Spresense Spresense で動体検知機能あり監視カメラ (トレイルカメラ) を作ることにした 前書き 趣味を兼ねてトレイルカメラを作ることにしました。トレイルカメラは山の中などの屋外に設置します。 トレイルカメラは普通にアマゾンとかで売っていますが、いくつかのメーカーのものを使ってみた結果、僕にとって「使いにくい […]