ヤマハルータ RTX810 に ssh ログインできるようにして telnet ログインできないようにした
前書き
家庭用のルータで使ってる形ではあるけど、そろそろ ssh ログインしかできないようにしておこうと思った。
ssh ログインできるようにする設定
# show config | grep ssh Searching ... # # sshd host key generate 2048 Generating public/private dsa key pair ... |******* Generating public/private rsa key pair ... |******* # sshd service on # sshd session 2 # # show config | grep ssh Searching ... sshd service on sshd session 2 sshd host key generate * #
ssh ログインするときに使うユーザーを作る
# login user nobi
New_Password:
New_Password:
Password Strength : Weak
#
telnet ログインできないようにする設定
# telnetd service off # save Saving ... CONFIG0 Done . #
ssh ログインできるようになったことを確認する
$ ssh nobi@172.16.1.1 nobi@172.16.1.1's password: RTX810 BootROM Ver. 1.00 RTX810 FlashROM Table Ver. 1.01 RTX810 Rev.11.01.34 (Tue Nov 26 18:39:12 2019) Copyright (c) 1994-2019 Yamaha Corporation. All Rights Reserved. To display the software copyright statement, use 'show copyright' command. 00:a0:de:cb:6f:17, 00:a0:de:cb:6f:18 Memory 128Mbytes, 2LAN > > administrator Password: #
telnet ログインできなくなったことを確認する
$ telnet 172.16.1.1
Trying 172.16.1.1...
telnet: connect to address 172.16.1.1: Connection refused
telnet: Unable to connect to remote host
$
上記は MacBook Pro から telnet ログインしようとして拒否された時の様子。
(Visited 700 times, 1 visits today)