2020/12/31 / 最終更新日時 : 2021/01/11 keramax2014 RTX1100 [Ubuntu] ufw の設定を SoftEther VPN サーバ構築を機に変更した記録 経緯 1 年くらいは運用している Ubuntu に SoftEther VPN サーバ (以下、VPN サーバ) をインストールして構築もほぼ終わった。 もともとこの Ubuntu ではファイアウォール設定のために uf […]
2020/12/25 / 最終更新日時 : 2020/12/29 keramax2014 RTX1100 [Ubuntu] シスログサーバーを動かして RTX 1100 のシスログを保存する方法 前書き 我が家にある Ubuntu でシスログサーバーを構築します。パナソニックのレッツノートにインストールしているデスクトップ版の Ubuntu です。我が家のメインルーターであるヤマハの RTX1100 (古いっ!) […]
2020/10/23 / 最終更新日時 : 2020/10/23 keramax2014 RTX1200 [RTX1200] ヤマハルータの untag vlan (ポートベース vlan) は 1-8 までしか使えない!? 前書き 最近、とある中小企業様の IT インフラ (主としてネットワーク) の運用改善のお手伝いをしております。僕が一人親方としてその企業様のサーバールーム (オンプレミス) に乗り込んでいって、直接担当者様とやりとりし […]
2020/05/16 / 最終更新日時 : 2020/05/16 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] NAT設定 (DestinationNAT, 静的 IP マスカレード) で勘違いしていたかもしれない点について 我が家のホームルータはヤマハの RTX1100 です。 これまで VPN 等で、インターネット側から自宅ネットワークに接続する為に Destination NAT (ヤマハ用語だと静的 IP マスカレードだと思う) の設 […]
2020/05/08 / 最終更新日時 : 2020/05/08 keramax2014 Google [RTX1100] 固定グローバル IP をセカンダリアドレスとして追加したらルーティング設定はどうなるのか? 前回の記事の続きです。 まずは僕がどのように自宅ネット環境を使いたいか?を決める必要があります。それに沿ってルータ (RTX1100) を設定します。 つまり、 使い方を決める 決めた使い方に沿ってルータ (ルーティング […]
2020/05/08 / 最終更新日時 : 2020/06/09 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] 固定グローバル IP アドレスを WAN インタフェースに追加設定する方法 経緯 固定グローバル IP アドレス (以下、固定グローバル IP もしくは、グローバル IP と略す) をヤマハルータ RTX1100 に設定する方法を書いておく。 以前も自宅で固定グローバル IP を使っていたが、使 […]
2020/05/08 / 最終更新日時 : 2020/05/08 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] Syslog パケットを送信するときの送信元 IP アドレスを指定する方法 以下のコマンドを叩く。 # syslog local address IP_Address これでできた。 IP_Address のところには、ヤマハルータに設定している IP アドレスを書く。それが送信元 IP アドレ […]
2020/04/12 / 最終更新日時 : 2021/01/02 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] LAN セグメントが複数ある時の NAT 設定 (NAPT とか Overload とか Masquerade と呼ばれているもの) まえがき 久しぶりに我が家のヤマハルータ (RTX1100) の設定変更をやりましたが、いやー、やっぱり癖があると感じますね。 LAN セグメントが複数あって、その複数のセグメントすべてからインターネットにアクセスしたい […]
2017/10/09 / 最終更新日時 : 2018/05/17 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] ヤマハルータの文字化けがうざいのを放っていたが我慢ならなくなってコマンド一発で直してみた。 まえがき 我が家のメインルータであるヤマハの RTX1100 ですが、文字化け表示がうざいのをずーーーーーっと放っていたのですが、このたび我慢ならなくなってちゃんと設定を入れることにしました。 文字化けの例 こんな具合で […]
2017/09/19 / 最終更新日時 : 2020/04/20 keramax2014 RTX1100 [RTX1100] ログインパスワードと管理者パスワードを設定する方法 前書き これまでずーーーっと我が家のメインルータである RTX1100 のパスワードを設定していなかったのですが、セキュリティ問題がニュースになることも増えてきたのでさすがにそろそろ設定しようという気持ちになった。 パス […]