2020/06/23 / 最終更新日時 : 2020/06/23 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] ufw で複数インターフェイス (物理 IF と仮想 IF ) に個別のファイアウォール設定をする まえがき ラズパイに ufw をインストールしてファイアウォールの設定を行う。このラズパイで SoftEther VPN クライアントを動かしており、仮想 LAN カード (本投稿では仮想 NIC とする) には固定グロ […]
2020/06/20 / 最終更新日時 : 2020/06/21 keramax2014 Folding@Home [Linux Lite] Folding@home のアプリをインストールして始める方法 まずはアプリのダウンロード こちらのページ からダウンロードします。 このページは Linux でアクセスすると上記画像のようになりますが、Mac でアクセスすれば Mac 用のアプリが表示され、Windows でアクセ […]
2020/06/20 / 最終更新日時 : 2020/06/30 keramax2014 Linux Lite [Linux Lite] ufw で複数インターフェイス (物理 IF と仮想 IF ) に個別のファイアウォール設定をする やりたいこと 我が家の Linux Lite はネットワークインターフェイス (いわゆる NIC。以下 IF と略すことあり) を 2 つ持っている。1 つが物理 IF でもう 1 つが仮想 IF (SoftEther […]
2020/06/20 / 最終更新日時 : 2020/06/30 keramax2014 Linux Lite [Linux Lite] ファイアウオール ufw をインストールする方法 デフォルトではインストールされていない $ which ufw $ $ aptitude search ufw p gufw – ufw 用グラフィカルユーザインターフェース p ufw – program for ma […]
2020/06/19 / 最終更新日時 : 2021/01/16 keramax2014 Linux Lite [Linux Lite] SoftEther VPN クライアントを自動起動させる設定 Linux Lite に SoftEther VPN クライアントをインストールする方法 ラズパイに SoftEther VPN クライアントをインストールした時に書いた記事と同じ流れで設定できたので、必要であれば こち […]
2020/06/17 / 最終更新日時 : 2020/06/17 keramax2014 Linux Lite [Linux Lite] MacBook Pro でインストールメディア (USB メモリ) を作る方法 まずはダウンロード Linux Lite の OS イメージ (iso ファイル) を 公式サイトのダウンロードページ からダウンロードします。 上記 DOWNLOAD 5.0 ISO のボタンをクリックするとダウンロー […]
2020/06/16 / 最終更新日時 : 2020/12/02 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] OS 起動時に SoftEther VPN クライアントを自動起動させる設定 まえがき 本投稿では、ラズパイが起動するときに SoftEther VPN クライアントも自動的に起動するように設定する方法を紹介します。 SoftEther VPN クライアントの設定が終わっていることを前提にしていま […]
2020/06/15 / 最終更新日時 : 2020/07/26 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] SoftEther VPN クライアントの設定方法 前書き SoftEther VPN クライアントのインストールが終わったその次に行なうのが、SoftEther VPN クライアントの設定作業です。 「VPN クライアントの設定作業」なので、「VPN サーバに接続するた […]
2020/06/15 / 最終更新日時 : 2020/06/15 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] SoftEther VPN クライアントをインストールする方法 ラズパイの IP 設定とルーティングテーブル なんとなく事前に記録しておこうと思って確認した。 ラズパイの IP は 172.16.1.3/24 です。これは有線インタフェースに設定したスタティック IP です。Wi-F […]
2020/06/15 / 最終更新日時 : 2020/06/15 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] ssh の設定 (サーバ : ラズパイ、クライアント : MacBook Pro) ssh サーバを ON にする設定 ラズパイはデフォルトでは ssh サーバ (ssh デーモン) が動いていないので、ここからです。 以下のように、ラズベリーマーク –> 設定 –> […]