2024/06/18 / 最終更新日時 : 2024/09/08 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS の Ubuntu 24.04 の初期設定変更メモ 前書き さくらの VPS でセットアップした Ubuntu 24.04 の初期設定を変更した履歴を書き残していく。 そんなに多くないと思うけど、初期の設定 (デフォルト) から変更したものをメモしておこうと思う。 /et […]
2024/06/16 / 最終更新日時 : 2024/06/17 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS の Ubuntu 24.04 にユーザーを作成する 前書き 2024 年 6 月、さくらの VPS で Ubuntu 24.04 を申し込みしました。これについては以下の投稿で書きました。 さくらの VPS を買い増しして Ubuntu 24.04 をセットアップしてみた […]
2024/06/15 / 最終更新日時 : 2024/06/16 keramax2014 Ubuntu さくらの VPS を買い増しして Ubuntu 24.04 をセットアップしてみた話 前書き Web アプリを作りたくなって さくらの VPS を追加契約して Ubuntu をセットアップすることにしました。 以下のスクショは 2024 年 6 月の さくらインターネット の請求書です。 青でマークしてあ […]
2024/03/28 / 最終更新日時 : 2024/03/28 keramax2014 M700 Tiny 写真付きで解説。ThinkCentre M700 Tiny のメモリーを交換して 32GB にパワーアップさせた。 前書き 自宅にある ThinkCenter M700 Tiny に Windows 11 がインストールされていますが、メモリーが 8 GB だから心許ない。 ということで、32 GB に増設することにしました。買ったメ […]
2023/12/19 / 最終更新日時 : 2023/12/19 keramax2014 さくらインターネット さくらのレンタルサーバーの格安プラン (月々 524 円) で CDN 機能が使えるようになってたぞー 今月 13 日 (2023/12/13)、さくらインターネット から、コンテンツブーストなる機能 (CDN 機能) が無料で使えるようになるというメールが届いていた。 さくらインターネットからのメール ↓ 月々 524 […]
2023/10/28 / 最終更新日時 : 2023/10/28 keramax2014 WordPress さくらのレンタルサーバーで障害発生。数時間はブログが見れなくなっていた件について。 2023 年 10 月 13 日、僕が使っている さくらのレンタルサーバー で障害が発生し、本ブログ がしばらく閲覧できない状況になっていました。 さくらインターネットからのメール連絡が 18:55 に来ていました。その […]
2023/08/12 / 最終更新日時 : 2023/08/12 keramax2014 Fedora [Fedora] カフェのフリー WiFi から SoftEther VPN サーバーに接続する為の Bash スクリプト 前書き 最近、カフェに出かけるときに持っていくパソコンは chromebook から Fedora に変わりました。chromebook を床に落としてしまって破損し、うまく開閉できなくなったのでしかたなく Fedora […]
2023/06/18 / 最終更新日時 : 2023/11/25 keramax2014 さくらインターネット さくらインターネット、生成 AI 用クラウドサービスの報道で株価が跳ねた! 僕は さくらインターネットの VPS と レンタルサーバーを使っている。このブログも さくらのレンタルサーバー 上で稼働している。 そのさくらインターネットがニュースで大きく取り扱われた。生成 AI 用のクラウドサービス […]
2023/06/03 / 最終更新日時 : 2024/05/11 keramax2014 SoftEther VPN [Ubuntu 22.04] SoftEther VPN サーバーをアンインストールする方法 前書き さくらの VPS 上のサーバー (Ubuntu 22.04) にインストールしていた SoftEther VPN サーバー (以降 VPN サーバー) を使わなくなったのでアンインストールすることにした。 アンイ […]
2023/05/27 / 最終更新日時 : 2023/06/03 keramax2014 Ubuntu Linux のファイルをさくらの VPS の Ubuntu と rsync でコピー・同期させる方法 前書き 以前に書いた rsync を使ってデータ (ファイル) をバックアップする投稿が中途半端だったので新たに書き直すことにした。 さくらの VPS + rsync でお手軽バックアップサーバーを作る やりたいことは、 […]