USB – 有線 LAN アダプターがグズって困るのでリンク監視用の bash スクリプトを書いた。

前書き

SoftEther VPN サーバー (以降 VPN サーバーと略すことあり) を自宅のパソコン (パナソニックのレッツノート) で運用していて地味に困ることがある。それはローカルブリッジ専用で使っている USB – 有線 LAN アダプター (以降 USB LAN アダプターや NIC と略すことあり) が時々グズってリンクダウンすることだ。

外出先やカフェの WiFi でネットを使うときは、パスワードなしでつなぐことができる WiFi であることが多いので、安全上、一応、自宅 VPN サーバーを経由させて通信するようにしている。

その時に、レッツノートの USB ポートに接続している USB –  LAN アダプターのリンクが落ちていると困るのである。

この対策として、レッツノートのインターフェイス (USB – LAN アダプター) のリンクが UP していることを監視する bash スクリプトを書いた。

こんなスクリプトになった。

#!/bin/bash
basedir="/home/hoge"
bashdir="${basedir}/bash"
jikoku=`date +%Y/%m/%d-%H:%M:%S`
interface="enxbc5c4ce12dd4"

ip link show $interface | grep -i down
if [ $? -eq 0 ]; then
    /home/hoge/python/send_line_message.py "$jikoku に CF-S10 の $interface がダウンしたことを検知しました。"
fi

ip link コマンドを実行してインターフェイスが  down になったことを検知する単純なもの。

インターフェイスが down になったら send_line_message.py という Python スクリプトを呼び出して、この Python スクリプトから LINE に通知を送る仕組みにしてある。

bash スクリプトの方は crontab に登録して 5 分に 1 回自動実行させている。

*/5 * * * * /home/hoge/bash/chk_vpninterface.bash

LINE 通知は LINE Notify というサービスを使っている。詳しくは忘れてしまったがヘビーユーザーでないからか無料で使わせていただいている。

LINE Notify: https://notify-bot.line.me/ja

やっぱりまだまだ USB インターフェイスって不安定なのかなあ。レッツノートが古いからだめなのかなあ。どうなんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください