2024/07/02 / 最終更新日時 : 2024/08/12 keramax2014 CF-SV8 Ubuntu 24.04 + SoftEther VPN クライアントで VPN 接続する時のルーティング設定をスクリプト化 前書き 2024 年 6 月、Let’s note CF-SV8 を中古で買いました。メルカリで送料込みで 28,500 円。 CPU はインテル Core i5 8365U (第 8 世代)、メモリー 8 […]
2022/09/10 / 最終更新日時 : 2022/09/10 keramax2014 CF-LX5 Ubuntu で FreeBSD インストールイメージを USB メモリーに焼いて作る 前書き 我が家での遊びの一環で FreeBSD を作ることにしました。インストールイメージを USB メモリーに焼くまでの方法を記録として書いておきます。 USB メモリーを実行するためのパソコンとして Ubuntu を […]
2022/06/25 / 最終更新日時 : 2022/07/15 keramax2014 CF-LX5 レッツノートにインストールした Ubuntu に SoftEther VPN クライアントをインストールする 前書き 我が家にあるノートパソコン (レッツノート CF-LX5) に Ubuntu のデスクトップ版をインストールして使っています。 この Ubuntu に SoftEther VPN クライアント (以降 VPN ク […]
2021/12/31 / 最終更新日時 : 2022/11/11 keramax2014 CF-LX5 中古で買ったレッツノートに Ubuntu をインストールした方法 前書き 随分久しぶりに中古パソコンを買った。パナソニックのレッツノート CF-LX5 (細かい型番は CF-LX5PDTVS) である。 このパソコンに Ubuntu 20.04.3 のデスクトップ版をインストールし、普 […]
2021/01/02 / 最終更新日時 : 2021/01/02 keramax2014 CF-S10 [Ubuntu] ノートパソコンの蓋閉じてもサスペンドとかさせない方法 前書き 過去に CentOS でやったことがありまして、同じ設定を Ubuntu でもやりたくなった。 参考記事:[CentOS 7] これだけやっとけば後が楽。インストール後に行う最低限の設定(サーバーで運用する場合) […]
2020/12/26 / 最終更新日時 : 2021/01/01 keramax2014 CF-S10 挿すだけで Ubuntu が USB LAN アダプターを正しく認識したと確認する方法 前書き パナソニックのレッツノート CF-S10 にインストールした Ubuntu に USB LAN アダプター (以下、USB-NIC) を追加する方法を書いておきます。 これは Ubuntu に SoftEther […]
2020/04/06 / 最終更新日時 : 2020/04/10 keramax2014 CF-S10 新型コロナのワクチン発見に微力でも協力!Folding@home をパソコン 3 台でやってる様子 今日 (2020 年 4 月 6 日) 現在、我が家では 3 台のパソコンで Folding@Home をやっています。その様子を画像で紹介します。 MacBook Pro で Folding@home をやっている様子 […]
2020/03/27 / 最終更新日時 : 2020/03/27 keramax2014 CF-S10 Ubuntu 18.04 に ssh サーバをインストールした方法 背景 最近、python の学習を進めています。python で仮想通貨の自動売買を行うプログラムのテストを行っているわけですが、学習に使っているパソコンの OS は Ubuntu (ヴァージョン 18.04) で、パナ […]
2017/12/12 / 最終更新日時 : 2017/12/12 keramax2014 CF-S10 [GhostBSD] USB メモリーでインストールメディアを作る方法 前書き BSD 系 OS でデスクトップ用に使えるものって今までなかなかなかった。でも GhostBSD がなんだか良い感じだと思ってインストールメディアを作ってみました。 簡単に言うと、 インストールメディアをダウンロ […]
2017/09/20 / 最終更新日時 : 2017/09/20 keramax2014 CF-S10 [Ubuntu Server] USB メモリーでレッツノートにインストールしてみた。 簡単に言うと、 前回の記事で作った USB メモリーをパソコンに挿してから起動させると1つ1つ聞いてくるのでそれに答えていけばインストールが完了する流れになっている。 画像でインストール風景をご紹介 あ あ