2020/03/27 / 最終更新日時 : 2020/03/27 keramax2014 CF-S10 Ubuntu 18.04 に ssh サーバをインストールした方法 背景 最近、python の学習を進めています。python で仮想通貨の自動売買を行うプログラムのテストを行っているわけですが、学習に使っているパソコンの OS は Ubuntu (ヴァージョン 18.04) で、パナ […]
2017/12/12 / 最終更新日時 : 2017/12/12 keramax2014 CF-S10 [GhostBSD] USB メモリーでインストールメディアを作る方法 前書き BSD 系 OS でデスクトップ用に使えるものって今までなかなかなかった。でも GhostBSD がなんだか良い感じだと思ってインストールメディアを作ってみました。 簡単に言うと、 インストールメディアをダウンロ […]
2017/11/07 / 最終更新日時 : 2020/06/14 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] 必要なものを揃えて電源入れて起動してみた! この記事で説明する内容 以前の記事 ↓ で作成したラズベリーパイ (以下、ラズパイ) 用 OS = Raspbian をラズパイ本体に入れて起動してみます。 [Raspberry Pi] MacBook Air で mi […]
2017/09/20 / 最終更新日時 : 2017/09/20 keramax2014 CF-S10 [Ubuntu Server] USB メモリーでレッツノートにインストールしてみた。 簡単に言うと、 前回の記事で作った USB メモリーをパソコンに挿してから起動させると1つ1つ聞いてくるのでそれに答えていけばインストールが完了する流れになっている。 画像でインストール風景をご紹介 あ あ
2017/09/19 / 最終更新日時 : 2022/07/31 keramax2014 CF-S10 [Ubuntu Server] インストールイメージをダウンロードしてきて USB メモリーに焼くまでの方法 経緯 我が家ではすでに CentOS 7 をサーバ用に稼働させているが、この度もう 1 つ別の Linux がサーバー用途でほしくなったので Ubuntu Server を作ることにした。 家で余っているレッツノート ( […]
2017/09/18 / 最終更新日時 : 2020/06/14 keramax2014 Raspberry Pi [Raspberry Pi] MacBook Air で microSD カードに OS (Raspbian) を書き込む方法 前書き Raspberry Pi (ラズベリーパイ、以下ラズパイ) を始めるためのステップは以下の 5 つです。 ラズパイを買う ラズパイの OS を入れる microSD カードを買う microSD カードに OS […]
2017/05/13 / 最終更新日時 : 2017/05/13 keramax2014 chromebook Chromebook の ディスク容量が小さすぎるので SDXC カードで拡張したった! 前書き 僕が毎日使っている chromebook はディスク容量がたったの 16 GB しかないのでアプリを追加でインストールするのにも気を使うほどです。 SD カードスロットがあるでそこに SDXC カードを入れて容量 […]
2017/05/04 / 最終更新日時 : 2017/05/04 keramax2014 chromebook chromebook から L2TP/IPsec で SoftEther VPN サーバに接続する方法 前書き 外出先のカフェから自宅のネットワークに接続できました。カフェで使っている端末は chromebook です。VPN サーバ側の設定は省略して、VPN クライアント側 (chromebook) の L2TP/IPs […]
2017/05/03 / 最終更新日時 : 2022/07/31 keramax2014 CentOS [CentOS 7 + SoftEther VPN] レッツノート CF-N9 にローカルブリッジ専用 NIC を追加する方法 USB タイプの NIC をローカルブリッジ用にする レッツノートに限らず普通のパソコンの場合、イーサネット用の物理ポート (LAN ポート) は 1 つだけ搭載されているものです。MacBook Air のように LA […]
2017/03/26 / 最終更新日時 : 2022/05/30 keramax2014 CF-S9 Linux 初心者におススメ!Ubuntu Desktop をインストールする方法 それでは Ubuntu Desktop をインストールしていきます。このパソコンはレッツノートの CF-S9 です。中古で買ったものです。 この黒い USB メモリーに Ubuntu Desktop が入っています。ここ […]