[WordPress] さくらインターネットのレンサバで無料 SSL 証明書を発行・登録する方法

上記画像が さくらインターネット のレンタルサーバの管理画面 (コントロールパネル) にログインしたところである。
そこから ドメイン/SSL -> ドメイン/SSL をクリックする。

SSL 証明書をインストールしたいドメインの右端にある SSL をクリックする。

以下の SSL 証明書登録の画面になる。登録設定を始める をクリックする。

僕はいくつかブログ運営をしていますが、Let’s Encrypt の SSL 証明書 (無料で使える) を使っています。利用する をクリックします。

Let’s Encryptの利用ポリシーに同意する にチェックを入れて 無料SSLを設定する をクリックします。

以下の表示で手続き完了です。Let’s Encrypt の SSL 証明書が発行されるまで少し時間がかかります。
この時は 15 分かもうちょっとで発行されていました。
