コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

僕とガジェット

  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 10 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 11 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 12 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 01 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 02 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 03 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 04 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 05 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 06 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 07 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 08 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 09 月)

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021/12/31 / 最終更新日時 : 2022/11/11 keramax2014 CF-LX5

中古で買ったレッツノートに Ubuntu をインストールした方法

前書き 随分久しぶりに中古パソコンを買った。パナソニックのレッツノート CF-LX5 (細かい型番は CF-LX5PDTVS) である。 このパソコンに Ubuntu 20.04.3 のデスクトップ版をインストールし、普 […]

2021/12/25 / 最終更新日時 : 2021/12/26 keramax2014 Ubuntu

Ubuntu 20.04 に Zabbix をインストールしてはじめてみた。

前書き さまざまなところで Zabbix を使っているという話を聞くにつれ、いつかインストールして使ってみようと思っていた。しかし、Zabbix をインストールするためにデータベースとウェブサーバーが必要ということもあっ […]

2021/12/19 / 最終更新日時 : 2021/12/19 keramax2014 chromebook

[Chromebook] ssh の公開鍵認証に使う用の鍵ペアを作る方法

前書き これから Chromebook から ssh ログインすることが増えるだろうと思っているので、Chromebook で公開鍵認証用の鍵ペアを作る方法をメモっておく。 作り方 早速はじめる。ctrl + alt + […]

2021/12/12 / 最終更新日時 : 2021/12/12 keramax2014 RTX810

[RTX810] ヤマハルータで Lua スクリプトを始めてみた。

前書き RTX810 x 2 台でインターネット VPN (拠点間 VPN) を構成している。どちらのルータも VPN トンネルを張るために使っているグローバル IP アドレスは動的である。 しかし、1 台はダイナミック […]

2021/12/11 / 最終更新日時 : 2021/12/13 keramax2014 Mac

ヤマハルータ RTX810 に Mac と Ubuntu から ssh ログインできなくなった。

以前は Mac からも Ubuntu からも我が家の RTX810 に ssh できていた記憶があるが、Ubuntu も Mac もアップデートしたことでできなくなったっぽい。(正確な記憶なし) $ ssh hoge@1 […]

2021/12/05 / 最終更新日時 : 2021/12/05 keramax2014 Ubuntu

[Ubuntu] tftp クライアントをインストールする。

前書き ヤマハルータ RTX810 に lua スクリプトのファイルをアップロードするために tftp クライアントが必要になったのでインストールした。 インストール方法 apt を使ってインストールする。 $ sudo […]

2021/12/04 / 最終更新日時 : 2021/12/04 keramax2014 Ubuntu

[Ubuntu] ヤマハルータから飛んでくるシスログを保存しているファイルのローテート回数を指定する

前書き 我が家にはヤマハルータ RTX810 が 2 台あり、そのうち 1 台は Ubuntu に対してシスログを投げるように設定してある。 しばらくこのシスログ設定を放ったらかしていたのだが、そろそろ整理しなければと思 […]

2021/12/04 / 最終更新日時 : 2021/12/04 keramax2014 Mac

Mac で印刷ができない原因を調べていたら、まさかの SNMP にぶち当たった話

とあるオフィスにあるエプソンのプリンター。社内ネットワークに有線 LAN で接続されている。 社員のみなさんが使っているパソコンは Mac がほとんどで、Wi-Fi で社内ネットワークに接続している。 あるタイミングから […]

 

このブログはさくらのレンタルサーバーです

Copyright © 僕とガジェット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 10 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 11 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 12 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 01 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 02 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 03 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 04 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 05 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 06 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 07 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 08 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 09 月)
PAGE TOP