2017/05/04 / 最終更新日時 : 2017/05/04 keramax2014 chromebook chromebook から L2TP/IPsec で SoftEther VPN サーバに接続する方法 前書き 外出先のカフェから自宅のネットワークに接続できました。カフェで使っている端末は chromebook です。VPN サーバ側の設定は省略して、VPN クライアント側 (chromebook) の L2TP/IPs […]
2017/05/03 / 最終更新日時 : 2017/05/04 keramax2014 CentOS [CentOS 7 + SoftEther VPN] L2TP/IPsec、ダイナミック DNS、ローカルブリッジ、仮想 HUB のアカウントを設定する方法 前書き この記事では、SoftEther VPN サーバに設定する内容を画像付きで解説しています。具体的には L2TP/IPsec ダイナミック DNS ローカルブリッジ 仮想 HUB の4つです。 SoftEther […]
2017/05/03 / 最終更新日時 : 2017/05/03 keramax2014 CentOS [CentOS 7 + SoftEther VPN] レッツノート CF-N9 にローカルブリッジ専用 NIC を追加する方法 USB タイプの NIC をローカルブリッジ用にする レッツノートに限らず普通のパソコンの場合、イーサネット用の物理ポート (LAN ポート) は 1 つだけ搭載されているものです。MacBook Air のように LA […]
2017/04/30 / 最終更新日時 : 2017/04/30 keramax2014 MacBook Air MacBook Air に SoftEther VPN サーバマネージャをインストールして VPN サーバに接続する方法 なぜ SoftEther VPN サーバマネージャをインストールするのか? MacBook Air に SoftEther VPN サーバマネージャをインストールすることで、MacBook Air から CentOS 上 […]
2017/04/30 / 最終更新日時 : 2017/04/30 keramax2014 CentOS CentOS 7 にインストールした SoftEther VPN サーバの管理パスワードを設定して仮想 HUB を作る方法 なぜ SoftEther VPN サーバの管理パスワードが必要なのか? 管理パスワードを知らない人は SoftEther VPN サーバの設定ができません。だからこれを最初に設定してやる必要があります。 CentOS に […]
2017/04/29 / 最終更新日時 : 2020/12/26 keramax2014 CentOS CentOS 7 に SoftEther VPN サーバをインストールして自動起動させる方法 前置き この記事は僕が CentOS 7 に SoftEther VPN サーバーをインストールしたときの記録です。CentOS のバージョンは 7.2 です。 $ cat /etc/redhat-release Cen […]
2015/10/11 / 最終更新日時 : 2015/10/23 keramax2014 SoftEther VPN [SoftEther VPN] ヤマハルータ (RTX シリーズ) と相互接続が可能になったそうです。 中古で購入したヤマハのファイアウオールルータ SRT100 久しぶりに嬉しいニュースが舞い込んできました。SoftEther VPN サーバがヤマハルータ (RTX シリーズ) からの VPN 接続を受け付けることができ […]
2015/09/16 / 最終更新日時 : 2015/10/01 keramax2014 Kona Linux [Kona Linux] SoftEther VPN クライアントとして設定し、SSL VPN で VPN 接続を行う方法 前書き Kona Linux を SoftEther VPN クライアントにする方法を模索していました。あれやこれやと失敗を繰り返しているうちに SSL VPN (Ethernet over HTTPS) で SoftE […]
2015/02/01 / 最終更新日時 : 2015/09/08 keramax2014 iPhone 5 [SoftEther VPN] 外出先から iPhone, アンドロイドの Windows リモートデスクトップで接続すると真っ暗にしかならなった事象 ウイルス対策ソフトが邪魔をしていました。 外出先から VPN 接続した時には気が付かなかったのですが、家に帰って Windows 7 の画面を見てみるとウイルス対策ソフトがポップアップメッセージを出していました。詳しい文 […]
2015/01/21 / 最終更新日時 : 2015/09/10 keramax2014 CentOS [CentOS] wget で SoftEther VPN のインストールイメージをダウンロードする。 Windows パソコンを使っていれば何かソフトをインストールする時、ブラウザーからソフトをダウンロードできるページを開いて、該当のインストールイメージをクリックして、たとえばデスクトップにダウンロードして、それをダブル […]