コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

僕とガジェット

  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 10 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 11 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 12 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 01 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 02 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 03 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 04 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 05 月)

Linux

  1. HOME
  2. Linux
2014/11/15 / 最終更新日時 : 2014/12/31 keramax2014 Linux

[Lubuntu] iperf は自分でサーバを用意する必要があるため断念。speedtest をインストールする。

iperf を勢いでインストールしたのは良いものの、iperf サーバを自前でインターネット側に用意しないとインターネットの速度測定ができないことがわかったので、iperf は断念です。違うツールを探しました。 そうする […]

2014/11/14 / 最終更新日時 : 2014/12/30 keramax2014 Linux

[Lubuntu] CLI でインターネットスピードを計測できる iperf をインストールする。

プロバイダーのオプションプランで固定グローバル IP サービスを申し込んで以降、ヤマハの RTX1100 にそのグローバル IP を静的に設定し、いろんなサイトのインターネットのスピード測定を利用してみたのですが、スピー […]

2014/05/09 / 最終更新日時 : 2017/01/05 keramax2014 Linux

[Lubuntu] Flash Player をインストールする簡単な方法

Lubuntu に限らずリナックスでなにかソフトをインストールしないといけない時、けっこう面倒くさく感じることがあります。それはなぜかというと、ややこしかったり、失敗することがあるからだ。 ウインドウズのように、ソフトを […]

2014/05/04 / 最終更新日時 : 2015/08/12 keramax2014 Lubuntu

[Lubuntu] LibreOffice をインストールしてみた。

Lubuntu をインストールしたパソコンにはまだオフィス系のソフトが入っていなかったので、LibreOffice を入れてみました。OpenOffice は Windowsパソコンでもよく使っているのですが Libre […]

2014/04/17 / 最終更新日時 : 2022/06/04 keramax2014 Lubuntu

Lubuntuでタスクバー(パネル)にクイック起動用アプリを埋め込む方法

ウインドウズでクイック起動とか言われている機能を使いたいと思ってその設定をやってみました。まず最初がこの状態です。↓ 赤い枠のところにアプリを埋め込みたいわけです。 そこでどうやるのか?といろいろ調べていくと、設定方法が […]

2014/04/03 / 最終更新日時 : 2014/04/03 keramax2014 Linux

Linux(リナックス)でできることを想像してみた。(その1)

リナックスって具体的にどういう時に活用できるのか?を具体的に考えてみました。 自宅でパソコンが一人一台になると? 僕の実家は岡山県ですが両親は1台のパソコンをシェアして使っています。いまはHULUでドラマや映画を見ること […]

2014/04/02 / 最終更新日時 : 2014/04/02 keramax2014 Puppy Linux

USBブートでPuppy Linuxが起動するまでの様子

今日はPuppy Linux(パピーリナックス)が実際に起動するまでの様子を写真付きでご紹介いたします。 これはセブンイレブンで買ってきた東芝製のUSBメモリーです。980円なり。これはたまたま4GBですが、4GBより少 […]

2014/03/29 / 最終更新日時 : 2014/04/02 keramax2014 Linux

Linux初心者におすすめなLinuxのお試し方法

この方法は、Linuxをまだ使ったことがない方や、初心者の方に特におすすめです。いきなりオチを言いますと、 USBブート という方法でLinuxを味見(お試し)してみることです。 USBブートというのは、USBメモリーか […]

2014/03/27 / 最終更新日時 : 2015/08/12 keramax2014 Linux

Linuxを動かしているパソコンのスペックを紹介

昨日ご紹介したPuppy Linuxですが、どんなパソコンで動かしていたのかをご紹介したいと思います。 Compaq 2210bというノートパソコンです。Windows XPがもともと入っていたパソコンです。CPUがイン […]

2014/03/26 / 最終更新日時 : 2015/08/12 keramax2014 Linux

[Linux] リナックスでできることを軽く紹介します。

Linuxでできること、いろいろあります。 パソコン用の基本ソフトだから、WindowsやMac OSと同類のものです。画面のイメージを見ていただいたほうが早いと思いますので、こちらをご覧ください。↓ ちなみにこれは P […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »

 

このブログはさくらのレンタルサーバーです

Copyright © 僕とガジェット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 10 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 11 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2022 年 12 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 01 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 02 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 03 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 04 月)
  • ソフトバンク光のスピードテスト実行結果 (2023 年 05 月)
PAGE TOP