[SoftEther VPN] VPN クライアントの仮想 NIC に固定 IP を割り当てる方法

前書き

これは案外簡単でした。

SoftEther VPN クライアントの設定をしている Peppermint のパソコン (岡山の実家にある) の仮想 NIC に固定 IP を振りたくなりました。

やりかたとしては /etc/network/interfaces を変更するだけでいけました。

変更前の /etc/network/interfaces

# interfaces(5) file used by ifup(8) and ifdown(8)
auto lo
iface lo inet loopback

allow-hotplug vpn_to_hgsnkn
iface vpn_to_hgsnkn inet dhcp

vpn_to_hgsnkn が VPN クライアントの仮想 NIC です。

DHCP サーバで IP を自動割当していた時の設定です。

変更後の /etc/network/interfaces

# interfaces(5) file used by ifup(8) and ifdown(8)
auto lo
iface lo inet loopback

allow-hotplug vpn_to_hgsnkn
iface vpn_to_hgsnkn inet static
address 10.1.0.232
netmask 255.255.255.0
dns-nameservers 8.8.4.4 8.8.8.8

vpn_to_hgsnkn に固定 IP を割り当てる設定です。

10.1.0.232/24 という IP にしました。

ついでにグーグルの DNS を使うように指定しました。

ポイントはデフォゲを書かないことです。

デフォゲが 2 つあるとおかしくなることが多い

以下が Peppermint のルーティングテーブルです。

$ netstat -rn
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags   MSS Window  irtt Iface
0.0.0.0         192.168.0.1     0.0.0.0         UG        0 0          0 wlan0
10.1.0.0        0.0.0.0         255.255.255.0   U         0 0          0 vpn_to_hgsnkn
172.16.1.0      10.1.0.1        255.255.255.0   UG        0 0          0 vpn_to_hgsnkn
192.168.0.0     0.0.0.0         255.255.255.0   U         0 0          0 wlan0
$

192.168.0.1 がデフォゲになっています。

192.168.0.0/24 のネットワークは、実家の LAN 側ネットワークです。実家にあるブロードバンドルーターに 192.168.0.1 が設定してあります。

Peppermint は VPN サーバー側のネットワークと通信するときだけ 10.1.0.1 にパケットを投げてくれれば良いのでデフォゲは実家のブロードバンドルータのままでオーケーというわけです。

10.1.0.1 をデフォゲにすることもできますが、それをやると Peppermint のパソコンは普通にネットサーフィンするようなときもいちいち VPN サーバー側にパケットを投げることになります。

ヤフーのページを開くために、岡山から東京の僕の自宅 = VPN サーバーを経由してヤフーのページにアクセスすることになります。

これは無駄だということですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください