テキストエディタもクラウドベースの時代へ。もう保存ボタンなんてクリックしない。

スクリーンショット 2015-06-18 17.39.43
↑Quip でブログ記事を書いているところの画像↑

最近ブログ用の文章を mi というエディターで書いてたんですが、外出している間に MacBook Air がソフトのアップデートかなにかを自動的に行なってしまって、せっかく書いた文章が保存されないままなくなってしまいました。

おいおい、いい加減にしろよー!!

とムッとしてしまったのですが、よくよく考えると「保存する」なんて操作をしないといけないエディターを使っていることに問題があることに気が付くことができました。ちなみに僕はブログ用の記事をエディターを使って書く時、いちいちファイル名を付けて保存なんてしません。面倒くさいですから。

今回はたまたま Mac のアップデートが間が悪いタイミングで走ってしまったのですが、ちょうど良い機会なのでクラウドベースの・ソフト(アプリ)で「保存する」なんて操作をしなくて良いエディターを探してみよう!と思いました。

すぐに思いついたのは Google Doc です。厳密にはテキストエディターではないんですが、いちいち「保存する」なんてしなくて良いので僕のお気に入りアプリの1つです。ただ今回はもう少しエディターに特化したようなアプリを使いたいという希望があって選択肢から外しました。あと時々動作がすこし遅く感じることがあるのも見送った理由の1つです。

次に思いついたのは Evernote です。エバーノートは正直あまり UI が好きじゃありません。また動作がもっさりしている感が強いし、「保存する」という操作が必要なのかどうかもよくわからないので候補から外しました。

そこで思い出したのが Quip です。

Quip は文書作成の共同作業を Web 上で行うことにメリットがあるようですが、今回この共同作業とかコラボレーションというものは必要ありません。ただ単に「保存する」を押さなくて良いエディターで、軽くて使いやすいものが良い、という要件です。

「保存する」を押さなくて良いだけなら、「5分に1回自動で保存する」なんてことができるエディターを使えばいいじゃないかという意見があるかもしれません。しかし、これはもう古いのです。

従来型のエディタで自動保存できるのは良いのですが、それがどこに保存されるのか?おそらくパソコンのデスクトップとかでしょう。そうなるとそのファイルを iPhone やタブレット、別のパソコンで開くことができるでしょうか?答えはノーでしょう。これでは困ります。

保存する場所を Dropbox やファイルサーバー上に設定すれば良いじゃないかという意見もあるかもしれません。それでもダメなんです。そういった場所に保存されたファイルを iPhone とか別の端末で簡単に開いて編集することができるでしょうか?そのエディターはスマホ版アプリがないとかそんな話になったりすると超面倒くさいです。そんなのアウトです。だから既存のローカルアプリケーション型のエディターは全部選択外です。

ということで、MacBook Air の Chrome で Quip のページにアクセスして Quip にログインしてこの記事を書いてみましたが、使いやすいです。この記事のトップの画像は Quip で書いている時の画像です。Quip はサクサクと動作が軽い。こういうのが大好きです。これだよ、これ、僕が欲しかったのは!!一人で使うクラウド型エディターとしても Quip は大変素晴らしいと思います。

スマートフォンで Quip を使うときはアプリをインストールして使っています。iPhone 5 と Xperia Ultra の2つで動作確認しました。スマホの Quip アプリを起動してログインするだけで、もうそこにこのファイルがありました。すばらしいじゃないですか。MacBook Air で一回も「保存する」なんてクリックしてないんですよ。

Quip がどれくらいのリアルタイム性でドキュメントを保存しているのかわからないですけど、非常に細かく短い間隔で更新が掛かっているように感じますので、「あれ、まだこっちに反映されてないや」なんてどんくさいことは Wi-Fi の電波が弱いとかそういった状況でない限り起こりにくいと感じます。

声を大にして言いましょう。Quip の回し者じゃないですが、Quip を共同作業やコラボレーション機能を使用しなくて単純なテキストエディターとして使うのにも非常に良いです。痒いところに手がとどく感じで気分がいいですし、たぶん生産性も勝手にアップすると思います。

このブログ記事も Quip で書いていて気分が良かったです。Quip にどれだけの機能があるのか知らないですけど僕は無料版を使っています。僕の用途だと今はこれで十分最強アプリです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください